小池至夫水彩画(通称ガッシュ)の世界

私、小池至夫(こいけのりお)が描いた水彩画を紹介しています。

2019-09-27から1日間の記事一覧

真白き睡蓮彩る夏の午後

小池至夫の画歴(展覧会出品作品) 真白き睡蓮彩る夏の午後 題 名:真白き睡蓮彩る夏の午後 年 月:平成30年10月 出品先:上越市展 賞 :佳作賞作品号数:10号 取材先:お盆を少し過ぎたころのいもり池でした。 コメント:曇り空ですが、少し汗ばむ陽気でした…

五月曇天の漁港

小池至夫の画歴(展覧会出品作品) 五月曇天の漁港 題 名:五月曇天の漁港 年 月:平成30年10月 出品先:妙高市展 賞 :奨励賞作品号数:20号 取材先:能漁港 コメント:五月のゴールデンウイークに取材して描きました。 五月の海は、やさしい潮のにおいが、し…

徳合に春巡りきて水ぬるむ

小池至夫の画歴(展覧会出品作品) 徳合に春巡りきて水ぬるむ 題 名:徳合に春巡りきて水ぬるむ 年 月:平成29年10月 出品先:妙高市展 賞 :市展賞作品号数:20号 取材先:徳合地区 国道8号線の名立より少し入ったところ です。 コメント:知人より、景色の素…

この娘とのある日

小池至夫の画歴(展覧会出品作品) この娘とのある日 題 名:この娘とのある日 年 月:平成29年10月 出品先:上越市展 賞 :入選作品号数:10号 取材先:新赤倉温泉スキー場の駐車場より コメント:ゲレンデわきより、親子さんを取材して描きました。 お二人共…

去りゆく秋に集う

小池至夫の画歴(展覧会出品作品) 去りゆく秋に集う 題 名:去りゆく秋に集う 年 月:平成28年10月 出品先:上越市展 賞 :入選作品号数:10号 取材先:いもり池 コメント:秋の終わりの肌寒くなりがけのころの取材でした。 散歩する人、画板にむかうひと、写…

浄興寺、嫋やかな雪景色

小池至夫の画歴(展覧会出品作品) 浄興寺、嫋やかな雪景色 題 名:浄興寺、、嫋やかな雪景色 年 月:平成28年10月 出品先:妙高市展 賞 :入選作品号数:20号 取材先:浄興寺、 コメント:1 月に長靴を履いて,なんどもスケッチに通いました。 雪国育ちの私と…

高原に晩夏のおとずれ

小池至夫の画歴(展覧会出品作品) 高原に晩夏のおとずれ 題 名:高原に晩夏のおとずれ 年 月:平成27年10月 出品先:妙高市展 賞 :新潟日報美術振興賞作品号数:20号 取材先:いもり池 コメント:八月の終わりごろに取材しました。 赤と白色の睡蓮が咲いてい…

湿原に夏の装い

小池至夫の画歴(展覧会出品作品) 題 名:湿原に夏の装い 年 月:平成27年10月 出品先:上越市展 賞 :入選作品号数:20号 取材先:尾瀬ケ原の7月中旬 コメント:空気も良く草花も可憐で自然を満喫しましたが、普段歩いていないので ものすごく疲れました。 …

七月のある日の

小池至夫の画歴(展覧会出品作品) 七月のある日 題 名:七月のある日 年 月:平成27年10月 出品先:四季彩芸術展 賞 :四季彩大賞 審査 :福井爽人(東京藝術大学名誉教授・日本美術院同人) 佐藤一郎(東京藝術大学名誉教授・金沢美術工芸大学大学院教授)作品号…

木々の語らい

小池至夫の画歴(展覧会出品作品) 木々の語らい 題 名:木々の語らい 年 月:平成26年10月 出品先:妙高市展 賞 :奨励賞作品号数:20号 取材先:いもり池 コメント:妙高山に遅い春がやって来たところを描きました。 題名は、長い冬の後に、雪が溶けはじめ、…

望郷を想う

小池至夫の画歴(展覧会出品作品) 望郷を想う 題 名:望郷を想う 年 月:平成26年10月 出品先:上越市展 賞 :佳作賞作品号数:20号 取材先:大町五丁目の神社 コメント:私の生まれ故郷の神社です。 幼少の頃,暗くなるまで、夢中で楽しく遊んだ思い出深い、…

青色の、そよ風にのって

小池至夫の画歴(展覧会出品作品) 青色のそよ風にのつて 題 名:青色のそよ風にのって 年 月:平成25年10月 出品先:妙高市展 賞 :佳作賞作品号数:20号 取材先:関山地区 コメント:演習場付近より描きました。 さわやかな七月の上旬でした。 久しぶりに草…