小池至夫水彩画(通称ガッシュ)の世界

私、小池至夫(こいけのりお)が描いた水彩画を紹介しています。

レルヒ少佐、頚城平を望むー60

f:id:NORIO_GAROU:20200321141046j:plain

レルヒ少佐、頚城平を望むー60

この作品は、上越市の金谷山スキー場にあるレルヒ少佐の銅像の記念碑を

描きました。

令和2年3月に取材しました。

レルヒ少佐が、我々の暮らしている頚城平(高田平野)の守り神の様にスキー

に乗り一本づえをして、見守って、おられるように見えます。

この銅像は、戸張幸男さん作で昭和35年12月に建立されました。

 

金谷山は、日本スキー発祥の地です。

1911年1月12日にハンガリー帝国の軍人のレルヒ少佐が日本で初めてスキーの

指導をこの地でされました。

今までは、雪の上を歩く「かんじき」しかなかったのがスキーによって雪国

の暮らしが一変しました。

当地では毎年2月にレルヒ祭が行われています。

1997年2月には、金谷山に日本スキー発祥記念館が 建立されました。

描かれている赤い屋根と白い外壁の建物が記念館です。

 

作品については、レルヒ少佐のおかれている環境を皆様にご覧になって

頂こうと、この構図にしました。

下から見上げる少佐のデッサンが大変で、何度も描き直ししました。

そして、まだ寒さの残る金谷山の雰囲気が出ればと思いました。

スキー発祥の地の金谷山を再度知っていただくように、金谷山の入り口にある

象徴看板を強調して右に描いてあります。

そして、雪の結晶も、さりげなく描いてあります。