2019-01-01から1年間の記事一覧
小池至夫の画歴(展覧会出品作品) 「二本木駅今昔夢物語」 題 名:「二本木駅」今昔夢物語 年 月:令和01年12月 出品先:アークベル絵画展 賞 :入選作品号数:20号 取材先:えちごトキめき鉄道の二本木駅 (旧信越線) 妙高はねうま ライン コメント:初出品で…
2019年9月9日から始めたこのブログですが、皆様のおかげで本日10月26日に 1600アクセスを達成することができました。 いつもご覧になっている皆様に感謝致します。 ありがとうございました。 今後ともよろしくお願い申し上げます。 作品を,ご覧頂…
小池至夫の画歴(展覧会出品作品) 雁木通り、雪晴れの朝 題 名:雁木通り、雪晴れの朝 年 月:令和01.年10月 出品先:妙高市展 賞 :入選作品号数:20号 取材先:市内大町通り コメント:縦長の作品は、絵をクリックしてみてください。 全体が見やすくなると…
晩夏の高田世界館 数年前に遠方からお花見に兄弟が来た時に、世界館にお邪魔したら 館の方が、親切に映写室まで案内してくださいました。 嬉しくて感激しました。 そして観客席のイスの背中に沢山の芸能人の名前が刻まれていました、 寄付をされたんだそうで…
小池至夫の画歴(展覧会出品作品) 艸原祭の宴 題 名:艸原祭の宴 ( そうげんさいのうたげ ) 年 月:令和01年10月 出品先:上越市展 賞 :入選作品号数:10号 取材先:いもり池の艸原祭 コメント:5月13日の艸原祭のお祭りのメーンイベントでの花火の打ち上…
小池至夫の画歴(展覧会出品作品) 真白き睡蓮彩る夏の午後 題 名:真白き睡蓮彩る夏の午後 年 月:平成30年10月 出品先:上越市展 賞 :佳作賞作品号数:10号 取材先:お盆を少し過ぎたころのいもり池でした。 コメント:曇り空ですが、少し汗ばむ陽気でした…
小池至夫の画歴(展覧会出品作品) 五月曇天の漁港 題 名:五月曇天の漁港 年 月:平成30年10月 出品先:妙高市展 賞 :奨励賞作品号数:20号 取材先:能漁港 コメント:五月のゴールデンウイークに取材して描きました。 五月の海は、やさしい潮のにおいが、し…
小池至夫の画歴(展覧会出品作品) 徳合に春巡りきて水ぬるむ 題 名:徳合に春巡りきて水ぬるむ 年 月:平成29年10月 出品先:妙高市展 賞 :市展賞作品号数:20号 取材先:徳合地区 国道8号線の名立より少し入ったところ です。 コメント:知人より、景色の素…
小池至夫の画歴(展覧会出品作品) この娘とのある日 題 名:この娘とのある日 年 月:平成29年10月 出品先:上越市展 賞 :入選作品号数:10号 取材先:新赤倉温泉スキー場の駐車場より コメント:ゲレンデわきより、親子さんを取材して描きました。 お二人共…
小池至夫の画歴(展覧会出品作品) 去りゆく秋に集う 題 名:去りゆく秋に集う 年 月:平成28年10月 出品先:上越市展 賞 :入選作品号数:10号 取材先:いもり池 コメント:秋の終わりの肌寒くなりがけのころの取材でした。 散歩する人、画板にむかうひと、写…
小池至夫の画歴(展覧会出品作品) 浄興寺、嫋やかな雪景色 題 名:浄興寺、、嫋やかな雪景色 年 月:平成28年10月 出品先:妙高市展 賞 :入選作品号数:20号 取材先:浄興寺、 コメント:1 月に長靴を履いて,なんどもスケッチに通いました。 雪国育ちの私と…
小池至夫の画歴(展覧会出品作品) 高原に晩夏のおとずれ 題 名:高原に晩夏のおとずれ 年 月:平成27年10月 出品先:妙高市展 賞 :新潟日報美術振興賞作品号数:20号 取材先:いもり池 コメント:八月の終わりごろに取材しました。 赤と白色の睡蓮が咲いてい…
小池至夫の画歴(展覧会出品作品) 題 名:湿原に夏の装い 年 月:平成27年10月 出品先:上越市展 賞 :入選作品号数:20号 取材先:尾瀬ケ原の7月中旬 コメント:空気も良く草花も可憐で自然を満喫しましたが、普段歩いていないので ものすごく疲れました。 …
小池至夫の画歴(展覧会出品作品) 七月のある日 題 名:七月のある日 年 月:平成27年10月 出品先:四季彩芸術展 賞 :四季彩大賞 審査 :福井爽人(東京藝術大学名誉教授・日本美術院同人) 佐藤一郎(東京藝術大学名誉教授・金沢美術工芸大学大学院教授)作品号…
小池至夫の画歴(展覧会出品作品) 木々の語らい 題 名:木々の語らい 年 月:平成26年10月 出品先:妙高市展 賞 :奨励賞作品号数:20号 取材先:いもり池 コメント:妙高山に遅い春がやって来たところを描きました。 題名は、長い冬の後に、雪が溶けはじめ、…
小池至夫の画歴(展覧会出品作品) 望郷を想う 題 名:望郷を想う 年 月:平成26年10月 出品先:上越市展 賞 :佳作賞作品号数:20号 取材先:大町五丁目の神社 コメント:私の生まれ故郷の神社です。 幼少の頃,暗くなるまで、夢中で楽しく遊んだ思い出深い、…
小池至夫の画歴(展覧会出品作品) 青色のそよ風にのつて 題 名:青色のそよ風にのって 年 月:平成25年10月 出品先:妙高市展 賞 :佳作賞作品号数:20号 取材先:関山地区 コメント:演習場付近より描きました。 さわやかな七月の上旬でした。 久しぶりに草…
小池至夫の画歴(展覧会出品作品) 秋色の休日 題 名:秋色の休日 年 月:平成25年10月 出品先:四季彩芸術展 賞 :秀作賞作品号数:20号 取材先:いもり池の駐車場より コメント:まさに秋一色、秋日和の素晴らしく。爽やかな日曜日で うきうきするような、い…
懐古の宵 小池至夫の画歴(展覧会出品作品) 懐古の宵 題 名:懐古の宵 年 月:平成25年10月 出品先:上越市展 賞 :入選作品号数:20号 取材先:高田公園 コメント:高田城四百年の祭典の模様を描きました。 冬の夜空の尖った三日月に照らされた、すきとおっ…
小池至夫の画歴(展覧会出品作品) 風立ちぬ 題 名:風立ちぬ 年 月:平成24年10月 出品先:上越市展 賞 :入選作品号数:20号 取材先:長野県 コメント:柏原より善光寺いく山道の途中の山並みです。 5月ころには、山桜が咲き乱れて、とても綺麗な山道です。 …
小池 至夫の画歴(展覧会出品作品) 涼風にゆらぐ 題 名:涼風にゆらぐ 年 月:平成24年10月 出品先:妙高市展 賞 :奨励賞作品号数:10号 取材先:高田公園 コメント:お盆のころの西堀の蓮の花を描きました。 この夏の花びらは、つぶぞろいで、大変に魅力的…
小池至夫の画歴(展覧会出品作品) 妙高山、凛として 題 名:妙高山、凛として 年 月:平成24年10月 出品先:四季彩芸術展 賞 :奨励賞作品号数:20号 取材先:妙高市近郊 コメント:続けての受賞でたいへん光栄でした。 さっきまで、ふぶいてたのが、ぱっと晴…
小池至夫の画歴(展覧会出品作品) 尊厳 題 名:尊厳 年 月:平成23年10月 出品先:妙高市展 賞 :入選作品号数:20号 取材先:市内寺町 コメント:どうしても、寺町のお盆のころの夕焼け時を描きたかったでした。 親が仕事で忙しかったせいなのか、いつも、こ…
小池至夫の画歴(展覧会出品作品) 清しさ 題 名:清しさ 年 月:平成23年10月 出品先:四季彩芸術展 (全国公募展) 賞 :奨励賞作品号数:20号 取材先:関山地区 コメント:全国公募展ですので、おそる、おそる展覧会へ出品したのですが、初出品 で賞を頂いて…
小池至夫の画歴(展覧会出品作品) 浄興寺中秋 題 名:浄興寺中秋 年 月:平成22年10月 出品先:上越市展 賞 :入選作品号数:30号 取材先:寺町の浄興寺 コメント:日陰にはいると薄らと寒い季節になりました。 自転車で何日もスケッチに通いました。 作品に…
小池至夫の画歴(展覧会出品作品) 儀明川エレジー 題 名:儀明川エレジー 年 月:平成22年10月 出品先:妙高市展 賞 :奨励賞 作品号数:10号 取材先:市内の儀明川の歓喜橋 コメント:宇喜世近くの大門道りの儀明川の歓喜橋より新井方面を描きました。 高校…
小池至夫の画歴(展覧会出品作品) 早朝妙高 題 名:早春妙高 年 月:平成21年10月 出品先:妙高市展 賞 :佳作賞作品号数:10号 取材先:妙高市 コメント:初出品で賞をいただいてうれしかったです。 大鹿地区よりの早朝の景色です。 まだ、太陽がのぼりきら…
小池至夫の画歴(展覧会出品作品) 初冬恋うる 題 名:初冬恋うる 年 月:平成19年10月 出品先:上越市展 賞 :入選作品号数:30号 取材先:水原町瓢湖 コメント:夏の瓢湖です。夏に似つかわしくない白鳥がものがなしく思いましたが、 懸命にいきているのだと…
小池至夫の画歴(展覧会出品作品) 跨線橋のある駅 題 名:跨線橋のある駅 年 月:平成18年10月 出品先:上越市展 賞 :入選作品号数:30号 取材先:高田駅 コメント:駅の直江津方面より新井方面に向かって描きました。今の跨線橋はこの位置 ではなく新井方面…
小池至夫の画歴(展覧会出品作品) 耕作の喜び 題 名:耕作の喜び 年 月:平成17年10月 出品先:上越市展 賞 :奨励賞作品号数:30号 取材先:牧村地区 コメント:春の田植えまえの水はりしたころの風景です。 のどかな景色ですが、農家の人々は、今年も、何事…