小池至夫水彩画(通称ガッシュ)の世界

私、小池至夫(こいけのりお)が描いた水彩画を紹介しています。

苦労人

【 苦労人 】とは

今までに多くの苦労をしてきて世事、人情に通じている人。

大変な経験をしており、さらに、それによって世の中のことや人間の心について、よく知っている人。

 

ただ自分の恵まれない環境や苦労を嘆くのではなく健気に、頑張っている人。

 

苦労人の魅力 自分の経験から学んだ「感謝の大切さ」を知っている。

 

小生は、三番目の文言が、心に刺さり、身に染みて反省しているところです。

 

この苦労人という言葉をなぜ持ち出したと申しますのは、最近絵画の、もろもろで真の苦労人にお会いしていないなあと、淋しい思いをしているからです。

笑ってください、言わせてください、小生は、おこがましいと思われるでしょうが自称絵画の苦労人と思っているのですが、「苦労人の作品は、苦労人でないとわからないのだなあ」と、つくづく痛感しているところなのです。

某超有名大学の先生方は作品に表れている努力のにじみとか、表現したいことなど瞬時に察しられて、その上で作品の良し悪しをかみ砕いて総合点で評価されるのです。

もどかしさなどを、お分かりになられますかねえ。

「女々しい」ですか、でも言わせていただいて、少しだけすっきりしてきました。

世が世であればと、せつなくて、悔しくてとの心の叫びなのでした。

 

4月7日 昨年の年末に初めて球根を植えたのですが、我が家の庭に赤い真っ赤なチューリップが一つ咲き始めたのです。

そしてもう一つはつぼみでもう少しで咲きそうです。

残りは後10の球根より、粋良い良く葉が上向きに鋭く伸びていまして、はたしてどのような色の花たちが、楽しみに々に待っているところです。

私の記憶ではチューリップは5月に咲くものだと思っていましたが、違いましたか、それとも早生でしたか。

 

それにしても我が家のチューリップは、はなのしたが、短いのです、これから伸びるのか、それとも我が家の主人に似たのか、どうなのでしょうかねえ。

今のところは私に似たのでしょう。

 

4月8日(土曜日) 昨夜来の雨で、今日は植木の水やりは逃れそうです。

我が家では、、春、真っ先にクリスマスローズの花が、次に黄色いクロッカスの花が、そして淡い小さな薄紫のキクザキイチゲが、そして黄色や白や八重などの水仙の花が、次には黄色の福寿草が、そして淡いピンクの椿の花が、そしてチューリップが、今朝は鉢植えの鮮やかな桃色の花桃の花が順に咲いているのを楽しんでいます。

そして赤い椿の花もつぼみを持っていて、今にも咲きそうです。

それから、鉢植えのビオラアリッサムの花も、そして鉢植えの真っ赤なボケの花も

そして地植えの赤オレンジ色のイカリソウが、濃い紫と黄色のプリムラの花も、紫のムスカリもシャガの花も、つつじの薄いピンク色の花も薄桃色に赤紫の縁取りのシクラメンの花も、たくさんありすぎて、うれしい悲鳴です。

 

4月9日(日曜日) 本日、AM7時から班の下水掃除が久しぶりに行われました。

昨日までの天気予報ではあやしい予報でしたが、お天気に恵まれました。

気になる出来事が終わり、ほっとしました。

下水道の供用開始までは第一と第三の日曜日の月二回ありまして、そして終わった後には、クレゾールを水に入れて、じょうろで消毒して完了でした。

現在は年末と年度末の今回で年二回になりました。

そして消毒の作業はいつしかなくなってしまいました。

何のことはない作業ですが、地域が一体となる、このような行いは大事なことだと、だんだんと隣近所のコミニケションが希薄になりつつある現代ですが、継続してほしいことであると思っています。

皆さんが安心して生活できるのは地域や社会の、おかげで成り立っていることの認識を再認識して協調のまた助け合いの社会を、いつの日も、望んでいきたいものですね。

 

ただ今PM 8時をほんの少し過ぎたところです。

我が新潟県では、県議会議員選挙と新潟市市議会議員選挙がありました、本日が投票日でして、開票速報を、これから見たいと思っています。

先日、期日前投票に行ってきました。

NHK総合テレビでは、多くの県知事及び多くの政令市長の当選者の発表が行われていました。

そして9時少し前に新潟県県議会議員選挙の話題になりましたが、まだ結果は出ていなく、さわりの話でした。

もう少し時間を、置いてまた見てみようと思っています。

不謹慎と思われるかもしれませんが、手持無沙汰だったものですから、ネット将棋を指して一勝一敗で、10時半ごろにテレビをつけたら、県議会議員選挙で応援している候補がめでたく当選されました。

大変おめでとうございました。

今後県政のため、そして上越市のために、初心を忘れずに真摯に向き合い精いっぱい、力を尽くしていただいて、皆様が希望をもって暮らしができるような社会を気付いていっていただきたいと切に願っているところです。

重ね重ねおめでとうございました。

 

4月11日 NHKの「こころ旅」を見た後、新潟県にも来られるとのことで、妻に、自分も手紙を出してみょうかなとのことに、承諾を得ましたもので、早速雑書きでメモってみました。

近々に、お手紙を出してみたいなあと思っていますが、採用されるかどうかはわかりかねますが、万が一採用されたときには、小生のことを思い出して、ご覧になられてください。

PM4時ころにNHKのこの番組を検索してみたら、新潟県の放送日は7月17日から21日だそうで、手紙は宛名(番組名)と郵便番号で、よろしいのだそうで、内容については、住所、氏名、連絡先、性別、年齢そしてエピソードを書いてくださいとのことでした。それからNHKに問い合わせの連絡したところ新潟県の、お手紙の締め切り日は5月29日とのことで、インターネットでも申し込みができるとのことでした。

 

4月12日 今朝も、上記のことで、いろいろ頭に浮かびパソコンにて検索したり、大体の資料は出そろいましたが、書きたいことが満載でよりわかりやすく、どうまとめるか小生の文章力が問われそうですね。

それから書く内容については、少し、あやういところもありまして再調査したり、簡略の地図なども添えようと思っているので、現地に行って確認したりと、極力間違いがないように努めたいと思っているところです。

 

4月14日 昨日黄砂に、みまわれまして、心なしか当日は、のどが、えがらっぽく、そして鼻も、むずむずするようで、外出から帰ってから何回もうがいをしました。

そして妻から、黄砂がついているままワイパーを回すとガラスに傷がつくかもわからないとのことで、今朝がた、ホースで車全体に私のと二台、こすらずに洗車しました。

迷惑千万なことで発生元で、どうにか対策はできないものでしょうかねえ、これだけの砂が流出して、地形が変わると思うのですが影響はないものでしょうか。

単純に、小生などは防風林として何かを植えたり防風壁を作ったり、どうかと思うのですが。

そして各国で、この現象を、裁判沙汰にして保証をされることはできないものでしょうかねえ、自然災害なのでしょうかねえ。

 

4月16日(日曜日) 少し風が強いですが、昨夜来の雨も上がり、お陽さまもあたり青空の爽やかな朝を迎えています。

庭に出てみたら、チューリップの真紅の、そして初めははオレンジで今は淡い々赤紫色の、他には白色の、そしてまだ蕾でどんな色の花がと期待に満ちた光景でした。

心配していた花の下も見慣れた長さになりホッとしているところです。

これからNHKの「日曜美術館」「将棋の時間」「のど自慢大会」を見て、午後からは今描いている「夕刻に咲くコヒガンザクラ」を完成させてブログに発信させていただいて皆様に楽しんでいただきたいと思っているところです。

思いのほか、美しく、そして素敵に描かれていると思いますので、ご期待くださいませ。

そして、過ぎ去った「美しく咲き誇った桜」を思い出されて再度咀嚼されてください。

桜も来年まで「シーユーアゲイン」ですね。