小池至夫水彩画(通称ガッシュ)の世界

私、小池至夫(こいけのりお)が描いた水彩画を紹介しています。

皐月の出来事 5月24日にて

『大相撲夏場所 照ノ富士関 優勝』  五月場所

東京の両国国技館にて5月9日より23日の15日間行われました。

 

読売新聞の朝刊の一面に顔写真入りで「照ノ富士連覇 決定戦制す」と

掲載されていました。

大変におめでとうございました。

大関 照ノ富士関( ガントルガ・ガンエルデネさん モンゴル出身 )

 

11日目に黒星 妙義龍関との対戦で頭の丁髷を掴んだとのことで反則負け

 どうしても勝ちたいとの思いが強かったのしょうか。

14日目に黒星 遠藤関との対戦で投げの応酬で土俵際で先に手をつき

15日千秋楽に黒星 貴景勝関との対戦で突き落とされて

優勝決定戦にて 貴景勝関をはたき込みにて白星を得て優勝されました。

成績は12勝3敗で、二場所連続で4回目の優勝でした。

 

関脇以下で降格して大関に復帰場所での優勝は昭和以降初めてのこと

なのだそうです。

 

横綱については

横綱審議委員会 曰く 「二場所連続優勝又は、それに準ずる成績を横綱推進の内規とする」

伊勢ケ浜審判部長 曰く「来場所優勝に準ずる成績を出せば横綱推薦の話も出てくる」

 

表彰式後のインタビューでは大関照ノ富士関は「決定戦になるといつも負けていたので一生懸命頑張ってよかった」と喜びの声でした。

惜しくも準優勝の貴景勝関も、いつも応援していたので残念でしたが、照ノ富士関の

後を追従していただきたいと思います。

そして、苦労人のお二人の晴れ晴れしい横綱土俵入りをぜひとも見てみたいと

私をはじめ皆さん思つているのではないでしょうか。

 

殊勲賞 (該当なし)

敢闘賞 (該当なし)

技能賞 (若貴景関・遠藤関)

 

今場所は、豊昇龍・明生・遠藤・若貴景・高安

の各関取の活躍が光っていました。

正代関の大関カド番脱出 ほっとしました。

我が郷土の豊山関8勝7敗の成績でしたが、七月の名古屋場所での幕内復帰を

願っています。

大関朝乃山関は七勝五敗で途中休場となりました。

 

解説の北の富士さん・舞の海さんはじめ、為になり、わかりやすい

解説を、いつもいつもありがとうございました。

 

照ノ富士関の優勝、重ねて大変におめでとうございました。

人一倍苦労を重ねた人を神様が見ておられ陽の当たるところへ導いて下さる

またご本人が、それにこたえられて、一生懸命頑張られる

そして皆んなの応援が力になる

私も古い人間なのでしょうかね、自分のことのようにうれしさでいっぱいです。

是非とも横綱になられることを陰ながら念じています。

 

早くも15日間が過ぎ去りました。

いつも夕方の四時過ぎの楽しい時間が無くなりましたが、七月の名古屋場所

あずきバーでも食べながらのテレビ観戦をするのかもしれませんね。

楽しみに待っています。

 

「花・野菜と戯れる 5月24日 このごろ」

ジャーマンアイリス  ひときわ大きく、真白き花が美しく二輪咲いています。

テッセン       紫色と白地に赤紫色の混ざった二種類の花が沢山咲いて

           その美しさに圧倒されています。

サクラソウ      小さなピンクと白色の花が可憐に咲いています。

都忘れ        うす紫色の花びらの軍団が、語り掛けるように

           優し気に、たくさん咲いています。

シクラメン      白色で花芯が赤紫色・白色で花芯と花の外周が赤紫色・

           白色と、葉のふくらみ素敵なグラデーション ほんとに

           見事な今までにない花園を楽しんでいます。

露草         あまり見かけない白色の花が咲いています。

あやめ        濃い紫で形の整った花が二輪咲いています。

ラニューム     赤い小さな花が点々と咲いています。

マゼラン       百日草の新種だそうで、スカーレット・イエロー・オレンジ

           色の大きめの花が咲いています。

シラン        色は不明ですが細長くとがったつぼみが ニョキニョキ

           出てきました。

椿          ピンクと白色の花が咲き終わり、艶やかな葉っぱが

           隆盛です。

ボケ         深紅色の花が咲き終わり、形よく緑の小さな葉っぱが

           存在感を表してきました。

つつじ        白色にピンクが入った花びらを咲かせていましたが、花が

           終わったので、来年のために丸刈りをしました。

           この時期が大切なのだそうで、来春の隆盛な花園を

           心待ちにしています。

江戸萩        晩秋に丸刈りをしましたが今はたくさんの枝を出して

           葉っぱも見事に生い茂り生き々としてきました。

クローバー      オフホワイト色の小さな花が一つ二つと咲いています。

イチゴ        白い小さな花がたくさん咲いています。

           いくつか赤い実がなり、おいしくいただきました。

           実が食べごろになると赤いシグナルを出し、かわいいもの

           ですね。

                                       虫に食われたり、傷んだりしやすいので赤くならないうちに

           収穫しても、時間が経つと赤くなるのです。

           今年初めて、そのことを学びました。

 

行者にんにく     葉っぱがたくさん出てきまして、ご近所におすそ分け

           したら喜ばれました。

みょうが       やっと、ぼつぼつ顔を出してきました。

           また、お盆の頃の収穫が楽しみです。

和わさび       葉っぱが勢いよく出てきましたので、一つ抜いてみました

           が、ほそんぼの根がたくさんあっただけでした。

           植木鉢に植わっていたりとか、栄養管理が不十分だったり

           したのでしょうか。

           葉っぱも食べられるそうですが、主根になった、わさびを

           食べてみたいと思っています。

ほうずき       今までになく、たくさん育ち楽しみにしています。

           秋には、ご近所さんに、あげて、飾ってもらい

           喜ばれています。

           子供のころに近所の仲間は、ほうずきの中身を出して

           皮を膨らませて舌べろで鳴らしていたものでした。

           不器用な私は、途中でいつも失敗して口元を破って

           しまっていました。

野菜

   アスパラガス   プランター栽培ですが、ほそんぼのがニョキニョキ

            出てきまして、みそ汁に刻んで入れて美味しく

            いただいています。

   なす(苗木三つ)・しし唐(苗木一つ)・きゅーり(苗木二つ)・ミニトマト(一つ)

   を5月4日に植えて、支えや棚を同時に作りました。

   なす    まだ苗が小さいのですが濃い紫の花がつきました。

   きゅーり  同じく植えたのですが一つの苗が大きく伸びて葉っぱも

         大きくなつてきました。

   ミニトマト ほったらかしの種類とのことで、植木鉢に植えました。

         黄色い小さな花が咲いていました。

         何か地を這うように成長するらしいです。