小池至夫水彩画(通称ガッシュ)の世界

私、小池至夫(こいけのりお)が描いた水彩画を紹介しています。

第46代 ジョー・バイデン アメリカ合衆国大統領

 令和3年4月3日の読売新聞の朝刊 2面で、お三方の写った写真が

 掲載されていました。

 正面にバイデン大統領と、 後方にハリス副大統領兼上院議長

 それにナンシー下院議長の女性お二人とでした。

 米国における女性地位向上をも示されているのでしょうか。

 

 私が感じたバイデン大統領

 大統領としては、大変に厳しい船出でしたが

 オバマ前々大統領とトランプ前大統領 等々に学ばれたのではないかと

 思われますが、良いところをくみとめられて、そうでないところは

 排除して、その上に立ち緻密で大胆な政策を実行され、理路整然と中国等にも

 明確に是は是と非は非と物言いをして、その上人々に尊敬される歴代大統領の     

 中でも指折りの大統領であらせられるいうのが第一印象です

 

 アメリカ国民は、すばらしい方を大統領に選らばれられたと思います。

 しかし忘れてはならないことがあります。

 それはトランプ前大統領の今後にもかけた数々の言動であります。

 民主主義が通用しない国々との強硬なやり取りとか是は是 非は非と

 はっきりの物言いとか自己主張の明確さ等々です。

 

世間がどう思おうが、理屈でなく堂々とご自分の信じる道を大統領の任期満了まで

立派にやり遂げられました。

さってはご自分を捨てなければ、できないと思われる誰でも出来ることでは

ない偉業を力強く成し遂げられました。

よほどの精神力がないとできない所作と思いました。

いろいろ成し遂げられた事柄に賛否があろうかと思いますが、今後のことを考え

たときには世界的にも絶対に賞賛に値する偉大な一面のことをされたと思います。

 

国民は理論、理屈、理詰めだけで実行力の伴わない指導者を求めておらず

何かしら実行し仕事をするトランプ前大統領のような指導者を歓迎し

待ち望んでいたのでしょう。

 

 アメリカ国民の半数ぐらいがトランプ前大統領を熱烈に強烈に支持された

 明確でわかりやすい、そして意思表示をはっきりと言い切る、そういう

 最近にない姿勢を国民は強く 々 求めておられたのではと思いました。

 そしてその言動はアメリカ国民にマッチし待ち望んでいたのでしょう。

 このことは、アメリカ国民そして全世界の人々がトランプ前大統領が自ら矢面

 となり、おこなった偉業の一面に感謝しなければならないのではと思いました。

  民主主義の通じない相手とは、言葉の応酬だけでなく、時には体を張ったりの

 駆け引き等も必要不可欠な政治姿勢と強く思っているところです。

 

それにしても大声を出して世間に通用しない我が道を行く指導者が矢面に出る

世の中、神様が世界が変えていくのでしょう。

歴史を見れば、よこしまな隆盛はことごとく滅び去っています。

 

昔の先人達が、よく言っておられました。

【いつまでもあると思うな親と金】

昔から個々の人であれ公の国であれ

おのかな人達は必ずと言っていいほど後になり後悔するのですが。

まだ遅くはないと思いますが聞く耳がないですかね。

お金もいつまでも無限ではなく、ある時はっと縁切れに、その時には

もう遅いと思いますがね。

 

人さまから褒められる活きた、お金の使い方ができないものでしょうかね。

先立つものが無くなれば、やらなければならない大事なこともできなく

なると思うのですが。

くどいようですが「後悔先に立たず」と、言われますね。

もったいないですね。

という私も、同じことをしてきました。

だから言うのですが。

 

いやな時代になってきましたが、これからの指導者は、明確な考えを持ち

理屈、理論だけではなく、刺しでも勝負するような度量と実行力などを兼ね備え、

あらゆる分野での勉学に励み判断力と思考力、人間を見る目などを養い

そして、政治家として、個人の人間としても品格と頭脳と判断力が要求され

常に、何事にも惑わされることなく正道を貫く覚悟が必要なのではないでしょうか。

完璧な人間は、いないと思うので、常に人さまからの聞く耳を持ち、あやまちがあった時には自尊心など振り払い勇気をもって、ありがたく軌道修正出来るような度量を

持ち合わせて頂きたいと思っています。

そして、国民の多くは政界の皆様に正しい倫理観を持ち、常識人であられることを

一番望んでいることではないでしょうか。

 

 政策

 ○世界及び自国の民主主義を守る。

 ○富裕層への増税等で政策にかかわる金銭面をまかなう。

 ○中国に絞り相手国に勝つ政策と姿勢を表明。

 ○コロナ対策の優先実行。

 ○国民への大胆な支給金。

 ○企業への大胆な協力金。

 ○半導体やエネルギー分野での中国に対する競争力の強化。

 ○中産階級の成長。

 ○同盟国との緊密な連携。

 ○台湾問題の明記

 ○東シナ海南シナ海尖閣諸島 等の明記。

         等々

 

 大統領の人となり

 ○民衆を引き付ける魅力。

 ○富裕層への増税等々のひるまずの計画。

 ○国民に共感できる政策で希望を与えている。

 ○自国も世界も同時に大切に扱う。

 ○世界のリーダーの見本となる人格者でもあり政治家でもある。

 ○民主主義の考えの重きを実行。

 ○強い信念を持ち政策を実行して強いリーダーシップを発揮。

 ○わかりやすい明確な政治姿勢。

 ○物事がわかりやすくてスピーディー。

 

『我が国、日本の政治に思うこと』

◎ 政治についてですが、なぜ日本の最近の政治は、行き当たりばったりなことばかり

 されているのでしょうか。

 何事においても議論が尽くされていないのではないかということと、今の課題で

 精いっぱいで、優秀な集団であらせられると思うのですが、国民の先々と

 国民が安心してみていられるような国会活動を切に願いたいものです。

 

 ○政治家は身を清め強いリーダーシップを発揮して結果の

  責任を取る。

 ○人物的にも政治家としても、国民に対しての信頼感が非常に大事です。

 ○万人に受ける政策などはないと思いますが、信頼関係があれば国民は

  我慢、忍耐ができます。

 ○政治家の前に一人の人間として人の痛みや情けがわからなくては

  ならないと思います。

 ○政治家は過ちがあった時には過ちを認め訂正して責任を取る。

 ○政治家は、たとえ耳の痛い事柄でも聞く耳を持ち、いろいろ咀嚼して

  判断される人格者であってほしいです。

 ○政治家は常に学習を怠らず、そのうえ危機感を持ち、謙虚さを忘れずに

  あくまで国民の代表であるという自覚を持ち続けていただきたいと思います。

 ○政治家の給与体系を成果主義にしたらいいのではないかと常々思っていました。

  そのようにすれば切磋琢磨して、そして,自尊心も働き、いつもアンテナを張り

  厳しい議員活動を継続され、国民から尊敬され、選挙になっても普段通り

  にしていても当選し、良いことずくめになるだろうと想像されます。

  日本をしょって立つ方々ですので、成果を出された方には億単位、何十億単位

  の報酬(一年間の年収)にもなり、逆もあり最初の年俸より、かなり減収になる

  方もいらっしゃいますが。

  ありえない話をして恐縮なのですが、そのくらい何をされておられるのか

  議員活動が見えてこずに、歯がゆいのです。

 

  ○指導者は、先見性を持ち政策を実行し、その時国民の支持がなくても

  長い展望の下でリーダーシップを発揮され豊富な経験と知識の下で

  自信を持つて政治を行っていただきたいと思います。

  そこに行くには、やはり普段からの信頼関係が成り立ってのことですので

  身を清め、いろいろな学習を怠らず、いろいろな意見をかみ砕き

  側近には、優秀な人材を置き、常に冷静な判断ができるように

  心がけて政治を行っていただきたいと思います。

  優秀な人間とは、いくら学業優秀、知識豊富でも、忖度することなく

  常に正論で明確な物言いをできる人を言い、その上に立つ指導者も

  おおらかに聞く耳を持ち、またそれをかみ砕き、そのうえで方向を誤らず

  冷静な判断ができる指導者でなくてはならないと思います。

 

◎いつも疑問に思っていることですが、行政の最も重要な仕事をされる

  方々に、どうして国家資格の制度がないのでしょうか。

  私は、建築の仕事に携わっていましたから、一級、二級建築士という制度

  などがあり、それぞれの仕事のできる範囲が決められて、それに対しての

  責任も課せられていました。

  どの職種の世界でも、そういう制度があり、規制されています。

  市町村議員、その長、県会議員、知事、国会議員、大臣、総理大臣 等々ですが

  国家資格の制度が、あったほうが望ましいのではないかと思います。

  一定レベルの知識、見識、自覚を持たれたうえでの行政の大事な仕事を

  携わっていただきたいからです。

  どの世界でもそうですが責任の所在も、つきものですが。

 

◎日本語の解釈が、こんなに難しく、多様性が、あったのかと疑問に思い失望している

 今日この頃です。

 国会答弁での質疑において、例えばAということの質疑に、全然、関係のないBという

 答弁をされるのです。

 また記者会見の席上での質疑でも同様な答弁をされることがあります。

 このような答弁を真顔でされ、まともに向き合っていない政治家に

 どのような信頼を抱いたらよいのでしょうか。

 そして、ちょつとしたニュアンスの違いで、言い含める、物言いのやり方

 など美しく優秀な日本語を翻弄するような使いまわしは、やめて頂きたいと

 思います。

 日本語の解釈を常人が誰でも同じように考え、思う様にになり政治の世界

 でも早く常識が普通に通用する世界になって頂きたいと強く思って

 いるところです。

 「噓も方便」という、かわいらしい言葉もありますが、度が過ぎていて

 まともではありません。

 正論だけでは、大変な政治の世界とは思いますが、もう少し国民に寄り添った

 わかりやすい政治を志していただきたいと願ってやみません。

 

◎日本国の国会が正常に機能して、いないのではないか。

 最近の国会を見ていると、与党内での議論の活発化とか多様な意見を

 発する議員の数が極端に少なく思え、むしろ上層部で発言を阻止して

 いるのではないかと、そして、 結論を出すのは上層部で行い、こうゆう形態  

 では多数決の採決以外に議員が不要ではないかと思われても

 仕方がないでしょうかね。

「寄らば大樹の陰」はいつまでも続かないと思いますので。

 議員のみなさまは大変で大切なお仕事をされておられるのだと思いますが、

 国民には、議員活動が何をされているのか全然見えてこなく、存在感が

 まるで、ないのです。

 毎日々たゆまぬ努力して積み重ねた、かけらも見えないのです。

 これは私だけでなく国民のほとんどが感じ思っていることではないかと

 思います。

 

 令和3年8月24日 朝テレビを見ていたら、コロナ患者の方が病院に入れず、後日

 やっと入れましたが、お亡くなりになられたとのことです。

  最初に病院を探して空が見当たらないときに身内の方が「どうなっちゃているのか」

 というようなことを言われ、携わっておられたお医者さんが、代わりに膝まづいて

 あやまっておられました。

 なんてことでしょうか、でもこれが本来の人間の姿ではないかと強く思いました。

 本来、謝らなくてはならない人達が謝らず、特に前政権から倫理観やら道徳が

 乱れに乱れていて、恥ずかしいやらけじめがないやらこの国はどうかしてますね。

 先進国の日本で

 一年半も時間があったにもかかわらず、政権は、国会は、政治家は

 何をされていたのですか。

 いくら前代未聞のコロナ対応でも、たゆまぬ仕事の積み重ねがあれば

 少なくても、このようなことにはならないと思われますが。

 仕事をした、かけらも見えてこづ、再度何をしていたのですか。

 恥を知り、猛省をしてもらいたいと思います。

 国民は、たとえ実らなくても一生懸命に努力された証が見えれば、

 少なからずなるほどと思い、大多数の国民は納得されると思いますが。

 本当に罪深いことだと思いました。

 

 この場に及んでも建設的な抜本的な対策もないようですが

 常々考え努力していれば対応策はあると思うのですが、この怠慢は体たらくは

 なんなんでしょうか、本当に情けなくひどい話だと思います。

 重大な過失と責任を感じ、せめてご自分たちの歳費とか給与など返上するとか、

 そのような底辺の言葉を発しる政治家の皆さんの姿勢すらもなく、

 どうかしているのではないでしょうか。

 そして命を守る重大な対策が出来なくて国民を守れないで

 今日からでも真剣に対策を講じて努力をしていただきたいと

 強く強く願っています。

 

 近々、総裁選、衆議院選挙がありますが、国民の前で、どういう顔で

 どういう演説で何を訴えられるのですか。

 恥を知って、一生懸命に仕事をして国民を、そして国を守ってください。

 

 日々ただ当たり前の仕事を当たり前にして、いただきたいだけなのですが。

 

 平時なら、そして的確な上層部なら、いざ知らず、この困難な時代に

 本業の仕事を真剣にとらえていただかなければと、皆思っておられると

 思いますが。

 そして、明らかに、誤っていると思われる党内のトップや重臣などの

 言動に反論、意見を述べるものもなく、そして、たしなめることもなく

 何を考えておられるのか、国民を軽く見ているのか

 倫理観もなく、御身大切なのか、矢面に立ってくれる人がいないのか

 これでは国民の支持が得られないと強く思いますが。

 

 選挙の時の、あの饒舌は、どこへいったのですか。

 今一度、政治を志したころを思い出して奮起していただきたいと思います。

 人生は、そう長くは、ないと思いますので。

 息のあるうちに日本国のために奮闘を願っています。

 

 国民は、しっかり見ていますので、与野党とも大幅な議員定数削減などの機運や

 それ以上の議員不要論などが高まり、国会軽視や、ますますの無党派層の増大

 等々が高まらないうちに、結果を出していただければと強く思っています。

 無党派層が増大しているのは、まぎれもなく政治の責任だと思いますので

 各党の皆さまの熱烈で共感できる政治を期待してやまないところです。

  日本は独裁国家ではないのですから、自由闊達な意見を堂々と述べる、そういう

 雰囲気を上層部の皆様には、強く持ち作って変えて頂きたいと思っています。

 現在の日本の国会で一番欠けている事柄と思いますが皆さまは、どう思われ

 ますでしょうか。

 それが、ご自分たちに、日本の未来に、跳ね返ってきて国民に尊敬される

 国会になると思いますが。  

 お昼の放送で「バイキング」という番組があるのですが、芸能人(政治の素人) 

 が的確に的を得た発言をバチバチ交わし、ゲストのコメンテーターがどきまき

 する始末です。

 素人が、考え思う様な議論がなぜできないのでしようか。

 それも特別に熟慮をしなくては出てこない意見ではないのです。

 無理難題なことを言われているのではなく、当たり前のことを当たり前に

 言われているだけなのですが。

  出演されている皆さんは、国会の体たらくに本気で怒っておられるのです。

 政治家の皆様は真摯に受け留めていただきたいと思っています。

 益々もってマスコミの皆様は、日本国のために、真剣に真面目に

 このような有様を常に取り上げて話題にしていただきたいと思います。

 常に発することで、大きな山が動くのではないでしょうか。

 それと共に地道な活動にも常に光を当てて頂き風通しの大変に悪い

 国会活動をも育て上げて頂きたいと思っているところです。

 空気のよどんだ所には生産活動は正常に働かないと思いますので。

 世界でも優秀な民族であると思われる先進国の日本の国会の生末を

 案じているのは私だけでしょうか。

 

最後に、比例代表選挙の制度ですが、まったく意味のない制度と思い

 選挙に、無関心の人々を増大させて、いるのではないでしょうか。

 議員としての自覚がどの程度生まれるのか、選挙活動の大変さも

 経験しないで、国民の顔を見てないで本気で国民のために尽くすことが

 できるのでしょうか疑問に思ってしまうのです。

 

 この制度は、国及び各党のためにならないし、国民のためにもならないし

 当選したご本人のためにもならないと思いますので、強く 々 、

 今すぐにでも廃止して、いただきたいと思ってやみません。 

 皆様は、どのようなお考えで、おられるでしょうか。

究極なことは小選挙区で落選された方が比例で当選される例があります。

まったく民意が反映されてないのではないでしょうか。

選挙民の声を、逆なでするような行為をまじかに見て真面目に投票活動に

参加できるでしょうか。

政界の皆様は、無党派層の方々ほど大事に思わないと日本の発展は遠のくのではと

思うのですが。

というのは、真剣に世界平和とか日本のことを考えて、おられたりしていて

本気度が高く、生真面目でまともな方々ほど支持政党の受け皿がなく、やむなく

無党派層になられておられる方が増えているのではないでしょうか。

そして、政治のやり方に疑問を持たれておられる方とか政治家不信に陥っておられる

方も

四角四面のことばかりを並べているわけではなく、あまりにも国民の思うところより

かけ離れてしまっているところが数多くありすぎるのではないでしょうか。

明快な理由が、はっきりしていると思いますので政界の皆様の奮起を期待して

やまないところです

 

もっと言えば、無党派層の受け皿になる政党が出現すれば、間違いなく

日本の第一党に躍り出ると思うのですが。

そして、某政党と切磋琢磨をして、甘やかしの利かない日本の国会活動で

日本国を正常に戻して、いただきたいと思うのですが。

 

そうすれば、「権力者」「粛清」「永田町の常識は非常識」「忖度」「黒塗り文章」

などという言葉などは、すくなくとも死語になるのでしょうね。

 

日本国は島国であり、ほとんど多民族ではなく、国民への教育も行き届き

諸外国に比べて、ほんとに政治・行政のやりやすい国ではないかと

いつも思いますが、皆さまはどう思われますでしょうか。

国民の多くは大それた政策など期待してなく、当たり前のことが当たり前に

できる日常を求めており、そして常識が通用する国家を構築してほしいのだと

思います。

時には世論が間違った方向を目指しているときもあるかと思いますので

政界の皆様は常に説明責任をお持ちになりリーダーシップを発揮され

政治運営をつかさどっていただきたいと思います。

 

日本国には、良い言葉、言い回しが、ありました。

「お陰様で」 「良いお日柄で」 「陰ながら」 「なさる」 「おっしゃる」

「お先に失礼します」 「お世話様です」 「へりくだる」 「滅相もない」

「もったいない」 「身を粉にして」 「慎んで」 「重ね重ね」 「母堂様」

「僭越ですが」 「仰げば尊し我が師の恩」 「恩師」 「尊敬の念」

「拝啓」 「寸志」 「葉隠れ」 「心遣い」「気遣い」 「志し」 「些少」

「先輩後輩」 「御身大切に」 「陰ひなたなく」 「縁の下の力持ち」「いしづえ」

「ご存知」 「召し上がる」 「おいでになる」 「ご覧になる」 「配慮」

「ご理解」 「貴殿」 「拝見」 「弊社」「粗品」 「道徳」 「武士道の精神」

「御恩」 「ご恩返し」 「報いる」 「感謝」 「誇り」「ほどこし」「美徳」

「恐縮ですが」「どうもどうも」「すいません」「お世話になります」

「有難うございました」「よろしくお願い申し上げます」「ごめん下さい」

 「ごめんなさい」「申し訳ありません」「ご無沙汰しております」

 「初冬」「立春」「初夏」「真夏」「残暑」「酷暑」「立秋」「あけぼの」

 「春雨」「小ぬか雨」「お大事に」「なにより」「丹精込めた」「おもてなし」

 「あしからず」「菩提寺」「おふくろさん」「御機嫌よう」「さようなら」

 「潔く」「海鳴り」「朝霧」「染み入る」「小春日和」「情緒」「一身上」

 「おめでとうございます」「煌びやか」「瞬く」「根回し」

等々ですがその他にも、ことわざとか、四字熟語とかいろいろありますね。

 

日本国の政界の皆様、まず母国をまとめ上げて、乱れた世界に日本の常識を

発信して世界でなくてはならない誇れる国家に育て上げて

いただきたいと強く思っているところです。

我が郷土の元総理田中角栄先生も陰ながら強く 々 念じておられるのではと

また願いを込め想像して、思いに更けているところです。