小池至夫水彩画(通称ガッシュ)の世界

私、小池至夫(こいけのりお)が描いた水彩画を紹介しています。

思い出シリーズ

風かおる七月の海

風かおる七月の海 七月二日(日曜日)のAM9時半ごろに日本海夕日ステーションの駐車場(船見公園)から砂浜へ出て、この場所より郷津、谷浜、筒石方面を見た構図を、手前の緑の草たちとの取り合わせが、面白いとも思い、ここぞと思い取材しました。 きしくも海開…

昆虫ワールド

昆虫ワールド ギンヤンマを描きたくて、このような絵画を創作してみました。 6月10日より12日まで下絵を描いたりスケッチをしまして7月1日AM11時48分に完成しました。 かなりの日数が、かかっていますが、いろいろ用事があったり、早く完成との気がかりがあ…

テッセンの花とかたばみの葉

テッセンの花とかたばみの葉 5月9日AM9時ころに我が庭にて取材しました。 丈が4尺5寸ぐらいのテッセンを椅子の上に載り斜め上よりの写真撮影でした。 そして、下の周りに、ちょうど、かたばみが包み込むように、ありましたもので、そのままの絵画にしました…

妙高高原に遅い春の訪れ

妙高高原に遅い春の訪れ 5月4日自宅をAM10時45分頃に出発して妙高高原へお昼少し前に到着して取材しました。 春らしい、すがすがしく、しかも、あたたかな、素晴らしい陽気に恵まれました。 5月5日のPM1時45分より7日PM1時55分にてスケッチが済み8日より27日…

妙高高原に遅い春の訪れ (スケッチ画)

妙高高原に遅い春の訪れ (スケッチ画) ゴールデンウイークの5月4日のAM11時半ごろの妙高高原の風景です。 雲一つなく風もなく快晴のあたたかな、素晴らしく、そして、すがすがしい、お昼の少し前でした。 いつもは雲に隠れていて全体をなかなか見せてくれな…

満開の桜咲く日暮れまえ

満開の桜咲く日暮れまえ 3月31日(金曜日)の夕方の6時ころに高田城址公園の西堀で取材しました。 高田より直江津方面を見ています。 29日から始まった、お花見も本日まさにソメイヨシノの桜が満開を迎えていて、素晴らしい景色に遭遇しました。 題名のとおり…

夕刻に咲くコヒガンザクラ

夕刻に咲くコヒガンザクラ 3月31日(金曜日) 妻と高田城址公園へお花見の桜の取材に夕刻の5時半ころに出かけました。 私は絵画の、そして妻はインスタの取材でした。 途中で、宇喜世さんの脇を通り儀明川の歓喜橋の上にきましたら川面にせり出したコヒガンザ…

高田城址公園 春のあけぼの

高田城址公園 最初にお断りさせていただきますが絵画の題名を「高田城址公園 春の息吹(スケッチ)」より「高田城址公園 春のあけぼの」と新たにしました。 制作途中から、描いているうちに、雪解けしたばかりの感じに近づいてきましたもので 息吹より、あけぼ…

高田城址公園 春の息吹(スケッチ)

高田城址公園 春の息吹 鉛筆書きのスケッチの生々しさを感じて頂きたく1つの作品としてみました。 3月3日ひな祭りの日の昼食をいただきながら、朝からの素晴らしい天気でしたので、そうだ高田公園へ行って春の匂いをかぎにと、誘われました。 たくさんの子供…

ポーチに咲く寄せ植えの花

ポーチに咲く寄せ植えの花 前回の鉛筆書きの素描を水彩絵の具(ガッシュ=不透明水彩絵の具)で色付けをしました。 本日は令和5年3月1日で、ただ今PM 2時43分になり、コーヒーをすすりながら、このブログをつづっています。 今日は大変に暖かく気持ちの良い、…

ポーチに咲く寄せ植えの花(鉛筆書きの素描)

ポーチに咲く鉢植えの花(鉛筆書きの素描) 年末にホームセンターで妻が素敵な、たくさんの花たちを見つけ、それを寄せ植えにして幾鉢も作り、玄関ポーチのスチールだなに並べて鑑賞して楽しんでいましたがそのうちに寒さがかんじてきまして不織布でおおい大事…

妙高 冬の楽園

年末の12月30日に池の平の妙高ビジターセンターの近くで針葉樹の森を取材しました。 それをもとに、鳥やムササビなどを描き入れて「冬の楽園」を構築してみました。 2月7日より下書きをしましたが、思い通りにいかずに8日から書き直して11日朝に終わり、それ…

「池の平」雪と戯れて

「池の平」雪と戯れて 年末の12月30日に池の平の妙高ビジターセンターの近くの林を取材して描きました。 制作には、1月15日より下書きをしましたが、何かしっくりいかないで1月16日より書き直し、2月5日に完成しました。 1月25日頃より雪のため10日近く制作…

いもり池と白夜月

いもり池と白夜月 令和4年12月12日に「赤倉 冬初めの雪 枯野にも」と同時に取材しました。 時刻は確かAM10時半ごろだったと思います。 ですのでお月様が描かれていますが、日中の風景なのです。 妙高ビジターセンターで、薪をくべた暖炉風な温かさの横で、お…

水鏡に映る逆さ米山

水鏡に映る逆さ米山 この度は米山を描きたい思いに駆られました。 この【米山】は、新潟県柏崎市に存在して民謡で有名な「三階節」に唄われている その米山です。 ♪ 米山さんからー雲がでたー ・・・・・・ ♪ 我が上越市からも妙高山とともに、よく見える、…

赤倉 冬初めの雪 枯野にも

赤倉 冬初めの雪 枯野にも 12月12日 朝起きたら雨が降っていましたが天気予報は晴れマークでしたので 妙高方面に取材に向かってみました。 第一候補は赤倉への道すがら、この道よりの妙高山でしたが、手前の赤い屋根のおうちが見当たらず、断念しました。 新…

西陽に佇む雁木通り

西陽に佇む雁木通り 10月31日お昼前後に春から秋にかけてお世話になった網戸をはずし収納してから PM2時近くより取材に、車を走らせながら寺町、本町、司令部通りの信号を左に 曲がりなんとなく大町通りに来ていました。 この度は雁木を描きたいという目的が…

秋空に頚城平を見下ろす謙信公

秋空に頚城平を見下ろす謙信公 10月19日 よく晴れたAM10時半ごろに出かけました。 上越病院の近くより謙信公大橋を、そして春日山の麓から春日山を、中腹に昇り最後に石垣の上の謙信公を取材しました。 この作品は、「春日山」と「謙信公の銅像」と「謙信公…

東洋一の蓮秋枯れて

東洋一の蓮秋枯れて 10月3日 AM9時ころ曇天の中、高田城址公園のオーレンプラザ南のお堀に 取材に来ました。 現地に着いた時には優しい秋雨があたりましたが一瞬でやみ助かりました。 昨日上越市展を見に来た時にプラザの窓越しに見えた秋めいた蓮たちが素…

初秋の春日山眼下を望む

初秋の春日山眼下を望む 9月12日 AM9時半頃に春日山神社の参道より米山を望み写真取材を しました。 PM3時半ごろに、同じく写真取材に再度来ました、午前中は逆光になり 何か午後のほうが良さそうな気がしたものですから。 そして、午後の取材の方を採用しま…

晩夏の直江津海岸と米山

晩夏の直江津海岸と米山 晩夏のはしりの8月23日 PM3時30分ころ取材に来ました。 この構図を一度描いてみたかったので念願が、かないました。 大空 山々 発電所 大海原 砂浜 おおらかでいいですね。 ブラボー ですね。 海水浴場にはまだ夏の名残の浜茶屋が存…

春日山神社 夏の緑につつまれて

春日山神社 夏の緑につつまれて 8月4日 午後一番に春日山の春日山神社へ取材に来ました。 観光客と思われる大勢の親子連れに出会いました、そして近くの 売店では冷たいアイスをいただいておられる方々も、車のナンバーも 他県が多くみうけられ観光地である…

煌めく夏雲に妙高山と赤倉観光ホテル

煌めく夏雲に妙高山と赤倉観光ホテル 7月2日(土曜日)の午前中に取材しました。 ここは、新赤倉温泉スキー場の大駐車場からの絶景です。 描いてありませんがすぐ下が、駐車場です。 冬のスキーシーズンには、スキー、スノボー客の車でいっぱいになります。 そ…

旋律奏でる音楽家 エノコログサ

旋律奏でる音楽家 エノコログサ 近所の空き地の雑草が妙に気になり取材して描いてみました。 パソコンで調べてみたら、その草の名前が狗尾草(エノコログサ)というのだそう でした。 エノコログサというのは、茎の上部に猫じゃらしみたいな長さが五センチぐら…

五月 ルック ザ ウインドウ

五月 ルック ザ ウインドウ 妙高ビジターセンターの屋内ホールの窓越しに五月の妙高山、いもり池を 描いてみました。 鉛筆による下描きに二日、仕上げに二週間ぐらいの制作期間でした。 縦の窓枠を描き、上部の屋根の裏側を、そして、下のベンチの背もたれを…

テッセンの花 彩る

テッセンの花 彩る 我が家のテッセンの花を描いてみました。 5月13日に取材しました。 鉢植えの「赤紫に白色の縁取りの花」と、鉢植えの「紫の花」と、地植えの 「赤紫の花」を組み合わせてみました。 鉢植えの二つの花は、毎年平均して、たくさんの花をつけ…

ゴールデンウィークの昼下がり

ゴールデンウイークの昼下がり 5月3日 妻の一声で、12時20分ころ、いもり池に向かい出発しました。 妙高山といもり池に会いたいのとビジターセンターの資料館見学と至福のコーヒー をいただくのと、絵画の描く題材探しなどが目的でした。 妙高山を題材にと…

寺町の鐘の音、静かビルなかの朝

寺町の鐘の音、静かビルなかの朝 本町五丁目の交差点付近のビル群の模様を描いてみたくなり3月11日(金曜日)の朝に 取材に来ました。 「あすとぴあ高田」の北側の道端に車を止めてアーケードに入ったら、この構図が 飛び込んできて、本当はビル群を堂々と描き…

キエフ攻防激化 2月27日

キエフ攻防化 2月27日 2月27日の朝方、目覚めの少し前に、自分で新聞紙の絵画を描いている 夢を見たのです。 新聞紙の重なった端っこが少しづつずれていて、そのさまを一生懸命 描いていて、そのねちっこさに、息苦しくなり、うなされての夢でした。 AM5時半…

雪国の朝

雪国の朝 一月三十日 日曜日の朝に我が家の庭を取材しました。 庭に出てみたら、ツツジの囲いが、面白く目についたのでアップアングルにして 描いてみました。 ご近所の建物と右側に少し見えているのは自宅です。 冬なのにツツジの葉っぱのグリーンの色合い…